新着情報

ハウスクリーニングに依頼してエアコンをピカピカに!

2023年4月28日

Pocket

エアコンは、夏場の冷房だけ使うことが多いものでした。しかし最近では、除湿や暖房など夏場以外に使うことも多く、エアコンそのものの機能も増えていることから、季節に関係なく使っているという人も多いのではないでしょうか?

しかし、エアコンは掃除しなきゃと思っても、
・高い場所に設置されている
・ほこりなどが飛んで周りが汚れる
・部品の分解がよくわからない
などの理由で、あと回しになってしまったり、日常的に掃除ができないことが多いものです。

何より、やや面倒に感じることも多いでしょう。
そのようなエアコンの掃除はハウスクリーニングにお任せしてみませんか?

ハウスクリーニングの業者では、それぞれのエアコンの種類や汚れの状態に合わせて、エアコンをピカピカにしてくれます。
今回は、そのようなエアコンの掃除をハウスクリーニングに依頼するときに知っておきたいことについてお話ししたいと思います。

エアコンの掃除が必要なサイン

エアコンは、日常的な家事の一つとして掃除するのは、難しいものでしょう。しかし、室内に空気を送り込んでいる以上、掃除が必要なことはいうまでもありません。

エアコンの掃除が必要なサインは、
・ 室内機にカビのような汚れがある
・送風ファンにほこりがたまっている
・エアコンから出てくる風がカビ臭い(または異様な臭いがする)
・エアコンから異音がする
などの場合です。

このような症状がない場合でも、室内にはハウスダストが常に舞っているため、定期的な掃除を心がける必要があります。

◾︎ハウスクリーニングでは

エアコンは、フィルターを外したり、内部の部品を分解して掃除しなければならないことが多いです。

フィルターを外すとほこりが周囲に飛んでしまうため、エアコンの掃除の前には周辺に置いてある物を移動させたり、汚れないようにシートなどで養生する必要があります。また部品を分解するときは、壊れないように注意が必要です。

このため、なかなか日常的に掃除することを敬遠してしまう人が多いのです。

しかしハウスクリーニングの業者に、エアコンの掃除を依頼すると、部品をきちんと取り外し 、フィルターを含めたエアコンの隅々までをすべて掃除してくれます。

もちろん、周囲を汚さないために養生してから作業が行われるため、エアコンの掃除をするために周辺が汚れることはありません。ただし、壊れやすいものなどはあらかじめ移動させておくと安心です。

また掃除が終わったあとには、分解した部品をきちんともとに戻してくれますから、作業が終わればすぐにピカピカのエアコンを効かせることができます。

費用と時間

ハウスクリーニングの業者に、エアコンの掃除を依頼したいと思っても、気になるのがやはり掛かる費用や時間です。
依頼したいと思っても、費用が高額であったり、作業に長時間かかるのであれば、なかなか依頼しにくいものでしょう。

ハウスクリーニングの業者にエアコンの掃除を依頼した場合の相場は、約8,000円から1万円程度です。設置されているエアコンが壁掛けタイプや埋め込みタイプなど種類によって価格が異なる場合が多いため、あらかじめ見積もりを取って確認しましょう。

また作業に掛かる時間は1台1時間から1時間半程度である場合が多いです。ただし、汚れの程度や分解の複雑さによって、作業にかかる時間は異なります。

また、台数が多ければ費用と時間も多くかかります。ただし、複数台のエアコンの掃除を同時に依頼すると、出張費などを都度依頼するときより抑えることができます。複数台のエアコンの掃除を同時に依頼すると割引サービスを用意している業者もあります。

まずは見積もりを

ハウスクリーニングの業者にエアコンの掃除を依頼したいと思ったときは、まず見積もりを取りましょう。梅雨や夏になる前など、エアコンを使う機会が増える前には、繁忙期となり、なかなか希望する日時に予約を取れない場合もあります。

見積もりを依頼するときに、希望の日時の作業が可能であるかを確認しましょう。
エアコンクリーニングの費用には、出張費なども含まれているため、2台以上まとめて依頼すると割引になる場合があります。

どのような場合に、追加料金が発生するのか、基本料金はどういったプランであるかなどを確認し、わからないことがあれば作業が始まるまでに説明を受けることが大切です。

見積もりでは、単に掛かる費用を確認するだけではなく、スタッフの対応もチェックしましょう。

スタッフの対応をチェック

費用を抑えてエアコンの掃除を依頼することができても、スタッフの対応が粗雑であったり、悪い印象を持つことになれば、気持ちよくエアコンを使うことができません。

またエアコンそのものはピカピカになっても、気分は晴れないものです。

・説明は丁寧であるか
・態度は横暴ではないか
・言葉遣いは粗雑ではないか

など、対応をチェックすることで、信頼できるハウスクリーニングの業者かを見極めることが大切です。

口コミをチェック

初めてハウスクリーニングの業者を利用する場合であれば、作業がどのように行われるのか、どのようなことに注意すれば良いのかわからないものです。

このようなときは、先に同じ業者でエアコンの掃除を依頼した人がどのような印象を持ったのか、口コミを参考にすると良いです。

・サービスに対して価格が妥当か
・作業の前後にやっておいたほうが良いことはあったか
・実際の作業はどのようなものであったか
など、経験したからこそわかることは口コミを参考すると知ることができます。

ただし、インターネットの口コミサイトでは偏った情報が掲載されている場合もありますから、情報を精査しながら収集することが大切です。

まとめ

今回は、ハウスクリーニングの業者にエアコンの掃除を依頼するときに知っておきたいことを紹介しました。
エアコンの掃除はやらなければならないと思いながら、ついあと回しになってしまう掃除箇所の一つでしょう。

高い場所であったり、部品の分解が面倒だったり、周囲にある物を移動させなければならなかったり…掃除を遠ざける理由が多くあります。

そのようなエアコンの掃除は、ハウスクリーニングの業者に依頼してみてはどうでしょうか?
ハウスクリーニングの業者では、プロの技術でエアコン1台につき1時間程度あれば、ピカピカにしてくれます。

まずは見積もりを取って、快適な空気で夏を迎えることをおすすめします。

愛知県・岐阜県・三重県内のハウスクリーニングはお任せください!

会社名
N.Iクリーンサービス
住所
〒463-0814 愛知県名古屋市守山区桔梗平2丁目402
TEL
050-3578-0747
営業時間
8:00 - 18:00
定休日
不定休
受付時間MAIL・LINE:24時間対応電話:8:00 - 18:00

※営業の電話はお断りしています